下書きが終わりませんわ!(お嬢様)

好きなゲームが批判されるのでそれの反論記事を書いてるのですが全く手が進みません。

あらゆる要因があるのですが、主なのはRe:ステージのあらそいです。

 

それだけの報告です

 

次の記事は長くなると思います。あらそい後には書き上げますので。

それでは

 

kakesobaでした。

潮が舞子が舞いという漫画はドエレーCOOOL

私が漫画を買う時は大抵ネットでの評判を見てから買う。

これはあくまでネットの評判限定だ。リアルの知り合いから進められた漫画で買ったし好きになったのはヒカルの碁以外には存在してない。

この事から私はネットというものについてある程度信頼しているのだろう。

 

いやその程度には信じている、ということにしておこう。ネットニュースやアフィブログは信じてないし見てもない。その代わりに知見は広がらないが。

 

と言ってもネットの情報だけで漫画を買っているかといえばそうとも言えない。そこからその作者が描いた他の作品を買うことが多々あるのだ。

これは所謂作者買いに該当するのだろうか?

 

ではここからが本編である。

私は数年前にインターネット掲示板で安価スレを建てた。その内容は「安価の漫画をBOOK・OFFで買ってくる」というものだ。

そこで出会ったのが阿部共実作「空が灰色だから」だった。

衝撃、というよりは少し引いていたのかもしれない。こんなに可愛い絵柄で不思議な作品を描く人がいるもんだと心底驚いた。

迫り来る内面の悪や人と人との決定的な違い、それらを全て忘れてしまったかのような頭空っぽで読めるコメディテイストな話。

それらがごった煮になってグツグツ煮込まれているその漫画は最終巻でキッチリと「纏まる」のだ。

私はこの漫画が好きになった。

しかしそれまで。この時点では特別この作者にはなんの思いもなく、「サブカル野郎」ぐらいにしか思っていなかった。

 

月日は流れ、私が前職で泊まりの仕事をしている時にサボってTwitterを見ていると、「月曜日の友達」という作品が無料で読める、というツイートを見つけた。

心底暇だったのだろうか、それとも見えざる何かに吸い寄せられたのだろうか。私はそのツイートに記されてるURLをタップした。

 

そのサイトに掲載されていた漫画は(もちろん公式である)、その絵柄が妙に見覚えがあった。

作者を確認するとその名前は前述の「空が灰色だから」の作者と同じ名前だった。

 

初めて「空灰」を読んだ日からだいぶ時間が経っていた。なにか運命的なものを感じた。そして私は「空灰」の胸に突き刺さる精神的グロさを求めていたのかもしれない。

その「月曜日の友達」を読み始めた。

 

「月曜日の友達」と「空灰」の共通点は主人公が思春期の学生であるという点だ

 

それ以外は全くもってテイストが全然違う。

そもそも「空灰」は群像劇という形をとっており、いくつかのエピソードを除いて主人公は定まっていない。

 

「月曜日」は主人公が考え、行動し、成長する。言ってしまえば普通の漫画だ。

そして私は普通の漫画である「月曜日」で泣いてしまった。

 

「月曜日」のオチを簡単に言えば、成長に伴い捨ててしまうものを見つめ直す話、そうこれは大人に対して描かれた中学生の淡い恋愛漫画だったのだ。

 

人並みの青春や色恋を捨てて大人になりきれなかった私には突き刺さった。

 

そして今に至る。

私は作者、阿部共実のファンになり漫画はほぼ全て新刊で買い揃えた。(「ちーちゃんはちょっと足りない」だけ新刊がてに入らないので買えてないのでブックオフで立ち読みした。主人公が成長しないので嫌い。)

 

そんな阿部共実先生の現在の連載作品、「潮が舞子が舞い」を、買ってくれというお話でした。

純粋なオススメは「月曜日の友達」だ。

 

あと「空灰」を当時お付き合いしていた人に貸したら帰ってこなかった。借りパクである。それでは

 

kakesobaでした。

チェンソーマンの単行本を買ったわけで

f:id:kakesobatan:20210122222013j:image

 

はいそんだけ

 

まあお話をしましょうか・・・

 

1 買った理由

手遅れになる前に

アニメ化前に

ネカフェで読んで面白かったから

 

2 感想

面白かったです

10巻の展開は濁流だったのでニコニコしながら読んでた

 

3 好きなキャラ

コベニちゃん

ロリコンなので

 

 

すみません書くことないのでこんな記事になりました

アニメ化楽しみですね。グロ頑張ってください。それでは

 

kakesobaでした。

デスマッチラブコメがあんまり売れてなさそうだよねって話

タイトルの通り、以上!

 

 

 

という訳にも行かないので説明未満を書きます。

 

まあ数字が出てるわけじゃないのでどうなんじゃろってことですが、Twitterでサーチかけてもそんなにヒットしないって事ですね。

やっぱりレイジングループの壁は厚いというかデカいと言うかそれと比べるツイートばっかりというか・・・・・・

 

いやそりゃまあ宣伝の仕方的にも「あのレイジングループを手掛けたあんひびあんの作品!」みたいなノリもあるしそりゃ仕方ないけども

 

だって今レイジングループで検索かけてもそっちの方がヒットするんだもん・・・あれのCS版出たの2017年だぞ!?平成だぞ!?なんで2020年に発売されたデスマッチラブコメの方がツイート数少ないんだよ・・・

 

とまあこんな感じでシュタゲに対するカオへの劣等感じみた事を思っているわけです。(私は科学ADVではカオへが一番好き)

 

お前も辛いんだよなぁ・・・みたいな安易に泣かせにかかる漫画のようなセリフも軽く吐けるぐらいにはそれを考えると脳がぐちゃぐちゃになります。お前らデスマッチラブコメをやってくれ。

 

まああんひびあん氏がケムコのADVポータルサイトで頻繁にデスマッチラブコメに触れてくれているのでチヨスタよりは相当マシなのですが。

 

今からでも私がデスマッチラブコメの売上に貢献出来ることは無いのか?と考えるも絵もかけず人並みのユーモアも持ち合わせてない自分には重すぎる話です。

ですが人の倍、時間はあるのでスマホ版とPS4版の違いの検証でもしようと思います。

 

何に繋がるか分かりませんがここでやっていくので・・・・・・

 

 

気になったら買ってくれ!!!!!

 

 

目指すはデモンズ並みの脅威のジワ売れ

それでは

 

kakesobaでした。

人付き合いの難

私は人付き合いが苦手だ。

 

おそらくそれ以外の日記の文章を読んでる方にも「こいつぁ・・・ダメだな・・・」というのが伝わると思う。

 

なんど人との別れを繰り返したかは両手の指では足りないほどだ。

特別喧嘩をした訳では無いが自然と告知がある、そんな感じで私からは人が離れていく。

 

そう、問題はそこなのだ。喧嘩別れをしたことがほとんど無いのだ。

つまり相手の真意が分からずに別れるというなんの身にもならない、ループものでいえば何もしてない回と同じだ。

 

f:id:kakesobatan:20210114143227p:image

 

(気にしなくてもいいのかなぁ・・・)

 

このグラフは最近Twitterで話題になったジェンダーグラフというものだ。35個の質問によってこの黒丸の位置が変わる。

 

これを見る限り私は未分類であり人ではない可能性がある。

人でないなら向こうの感情の発露は無意味であるので、向こう側はそれを肌で感じていたのだろう。

 

人になりたい。それは常に感じていることである、それは他人も同じだろう。

 

いつかこのグラフが真ん中に来るように生きたいものである。それでは

 

kakesobaでした。

レイジングループについての雑記

年末にデスマッチラブコメってゲームを買った。

真エンドに至るまで全てが私の感性にピッタリとハマり最高の体験だったのは言うまでもない。

 

クリア後はこの広大なネットの海に沈むDMLCの情報収集だ。

このゲームはそんなに有名ではない。それは買った段階で知っていたし、(自分の事を情報通だとは思わないが)存在すらしなかったものだ。

 

しかし検索しても出てくるのは、そのほとんどが公式サイトかその他ゲームサイトの発売記事だった。

 

しかも、私はデスマッチラブコメで検索していたはずなのだが、それ以上に目にするワードがある。

そう、「レイジングループ」である。

 

「レイジングループ」

流石に無知に等しい私でもタイトルは知っていたし、それなりに人気があることも知っていた。

ふむ、と思う。

その時の私は完全にデスマッチラブコメに首元まで浸かっており、その他の情報を大量に入れたい時期であったのは前述した通りだが、このゲームはなにか私に訴えてくるものがあった。

 

まあそれは見ていた記事に書いてあることが気になっただけなのだが、シナリオライターが同じらしいのだ。

発売元の会社が同じなのは分かるがライターまで同じ、そしてなんとデスマッチラブコメと世界観を共有しているらしい。

さらにレイジングループで少し意味不明だとされた要素、それがエクストラ(いわゆるボーナスシナリオ)の5がデスマッチラブコメをやっていればほぼ理解できるがやってなければ全く理解できないらしい。

 

やるしかない

 

今の私にはこのゲームでDMLCを補給するしかない

 

そうして私は、PSストアにてレイジングループをポチッたのだった。

 

 

 

・・・・・・

 

・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

 というわけでレイジングループエクストラ5まで読み終わりました。

 

それでは本題に入らせて頂きます。

 

腹黒おっぱいの人格形成に多大なる影響を与えたであろうあのサイコパスに羊の祝福が訪れますように。それでは

 

kakesobaでした。

「主人公」「ではない」ということ

私は主人公ではない。

 

「あなたはあなたという人生の主人公」なんて言葉があるがあれは嘘八百であると断言出来る。

 

なぜならこの言葉は「主人公側の人間」しか使ってないからだ。

 

まさしく風説の流布、デマ、ガセ。こんな悪魔のような言葉を誰が思いつき、拡散したのだろうか。

 

とにかく私は主人公ではないので「主人公」でないことを理解している。

ここで私の考える主人公たるを発表しておこう。

私は主人公を「無知で幼稚」だと考えている。

これは馬鹿というわけではなくそれが許される境遇、また後に許されることになる事を言っている。

 

物語の主人公というのはどこか抜けていなければならない。そうしなければモブが感情移入出来ないからだ。

物語の主人公というのはある1点でも無垢でなければならない。そうする事で仲間に恵まれるからだ。

 

無論逆も然りである。

穴がなく、狡猾で、繊細ならばそれも主人公として近いものになるだろう。

 

 

そこで私はどうだろうか。

今あげた全て要素が中途半端なのだ。

それを理解してるからこそこの現状がもどかしく、自分を許せない。

 

私は早く大人にならなければならないと思う。

だがそれを、理性を超える何かが否定しているようにも思える。

やはり架空の物語によって生かされ、架空の物語によって殺される私は主人公になりたいという願望があるのだろう。

 

結局私が決めるしかない、という点では主人公なのだろう。

 

しかし、こんな物語を望んではいない。望んではいけないのだ。それでは

 

kakesobaでした。